京都

【京都・厳選6選+α】大型スポーツショップ・大きいスポーツ用品店【店舗情報一覧】

京都府内をメインに、おすすめの大きいスポーツ店・大型スポーツショップを調査しましたので、ご紹介します!!



1. アルペン 京都南インター店

京都市伏見区のある大型スポーツショップです。名神京都南インターから国道号線沿いに数分の所にあります。無料の駐車場もあるので自動車で行くのが便利です。あらゆるスポーツの用品が取り揃えられているので大抵のものが揃います。アウトドアなどのキャンプ用品もテントが張られていたりするので、子どもなどは大喜びします。

アクセス:竹田駅から徒歩約19分
営業時間:10:00~21:00
住所:京都府京都市伏見区中島中道町3番
公式HP:アルペン 京都南インター店




2. スーパースポーツゼビオ イオンモールKYOTO店

イオンモール京都の3階に入っている大型スポーツショップです。京都駅八条口から徒歩6分ほどのところにありますので、電車で行くのが便利です。駐車場ますが有料で曜日によっては多少込み合います。あらゆるスポーツ用品が販売されていますが、中でもゴルフ用品の品ぞろえが良いのが特徴です。週末の家族でのお買い物ついでに寄ってみるのがおすすめです。

アクセス:京都駅から徒歩約6分
営業時間:10:00~20:00
住所:京都府京都市南区西九条鳥居口町1番地,イオンモールKYOTO Kaede館 3F
公式HP:スーパースポーツゼビオ イオンモールKYOTO店




3. ヒマラヤスポーツ&ゴルフ ムサシ京都八幡店

第二京阪国道の八幡京田辺インターから自動車で数分の場所にある大型スポーツショップです。駐車場が無料で広いので、自動車で行くのがおすすめです。大型店なのであらゆる商品が揃っていて、ここに行けば間違いないと思います。ホームセンタームサシの一角にありますので、他のお買い物を兼ねてもいけるのでとても便利です。

アクセス:松井山手駅から徒歩約24分
営業時間:9:00~20:00
住所:京都府八幡市欽明台北3-1 ホームセンタームサシ京都八幡店2階
公式HP:ヒマラヤスポーツ&ゴルフ ムサシ京都八幡店




4. スポーツオーソリティ 京都桂川店

阪急京都線の洛西口駅から徒歩3分ほどの場所にある大きいスポーツ用品店です。総合的にスポーツ用品を取り扱っています。イオンモール京都桂川店の中に入っていて、広いお店なのでたいていのスポーツ用品があります。他にもショッピングを楽しむために立ち寄ることが出来るのが良いです。駐車場もありますが有料で込み合うこともあるので注意が必要です。

アクセス:桂川駅から徒歩約3分
営業時間:10:00~22:00
住所:京都府京都市南区久世高田町376-1イオンモール京都桂川 1F
公式HP:スポーツオーソリティ 京都桂川店




5. スポーツミツハシ 京都フラッグシップストア

京都市営地下鉄京都市役所駅から徒歩4分ほどの場所にある大型スポーツショップです。街中にあるお店なので電車で行くのが便利です。駐車場は近隣のコインパーキングを利用します。建物の外観が京都の街並みに合ってシックなのが素敵で、品ぞろえや店員さんのアドバイスもとても良いです。京都市内にお出かけする際に立ち寄ってみると楽しめるお店です。

アクセス:烏丸御池駅から徒歩約4分
営業時間:11:00~19:30
住所:京都府京都市中京区御所八幡町240
公式HP:スポーツミツハシ 京都フラッグシップストア



6. ヒマラヤスポーツ 精華台店

相楽郡精華町にある大きいスポーツ用品店です。山田川インターから自動車で数分の場所にあり、駐車場広いので自動車で行くのが便利です。総合的にあらゆるスポーツ用品が揃っているので、ここに行けば以外のものが手に入ります。キャンプのテントども展示されているのでとても楽しいお店です。「アピタタウンけいはんな」に入っているので、他のお買い物もできるのが便利です。

アクセス:新祝園駅から徒歩約39分
営業時間:10:00~21:00
住所:京都府相楽郡精華町精華台9-2-4 アピタタウンけいはんな2階
公式HP:ヒマラヤスポーツ 精華台店




7. Nike Osaka

大阪メトロ御堂筋線の心斎橋駅から南へ3分ほど歩いたところにある大型スポーツショップです。名前のとおりNike商品のみ扱っています。繁華街にあるのでミナミに出かけたついでに歩いて立ち寄るのが便利です。駐車場は近隣のコインパーキングなどを利用します。Nikeの商品なら大概揃いますし、限定品やアウトレット品もありますのでNikeが好きな方にはおすすめのお店です。

アクセス:心斎橋駅から徒歩約3分
営業時間:11:00~20:00
住所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-6-15
公式HP:Nike Osaka




8. スポーツデポ 新大阪店

新大阪駅から徒歩8分弱の場所にある大型スポーツショップです。駐車場がありますので、自動車で行くのが便利だと思います。コーナンと一緒の建物なので分かりやすいです。スポーツ用品ならほとんど何でもそろう便利なお店です。周辺に色々なお店があるので一緒に買い物が出来て便利だと思います。

アクセス:新大阪駅から徒歩約8分
営業時間:10:00~21:00
住所:大阪府大阪市淀川区西宮原2丁目2-17
公式HP:スポーツデポ 新大阪店




9. スポーツデポ 東大阪長田店

東大阪市の荒元交差点から数分の場所にある大きいスポーツ用品店です。中央大通り沿いにあるので自動車で行くのが便利です。駐車場も広くて買い物をすれば割り引きがあります。電車なら大阪メトロ中央線の長田駅から1分ほどで行けます。キャンプ用品などもあって楽しいです。フレスポ長田という商業施設に入っているので、他の買い物も一緒にすることが出来て便利です。

アクセス:長田駅から徒歩約1分
営業時間:10:00~21:00
住所:大阪府東大阪市長田中2丁目4-28
公式HP:スポーツデポ 東大阪長田店




10. スポーツデポ 天王寺店

JR天王寺駅からあびこ筋に沿って自動車で数分の場所にある大型スポーツショップです。一階がホームセンターのコーナンなので分かりやすいです。駐車場がありますので自動車で行くのが便利ですが、天王寺駅からも歩いて5分くらいで行けます。とにかく広いので色んなものが揃っていて、目的の商品にたどり着くのが大変なくらいです。それでもスポーツ用品なら何でも手に入ると思います。

アクセス:河堀口駅から徒歩5分
営業時間:10:00~21:00
住所:大阪府大阪市阿倍野区天王寺町南1-3-10
公式HP:スポーツデポ 天王寺店




RELATED POST